
倉方塾「建築家が社会にもっとできること」
KURAKATA JUKU 4

追手門学院の一連の建物などを主任設計者として担当した後、須部氏が向かった先は上海であった。彼の口から、急速に変貌を遂げるアジアの今が快活に語られるはず。少し目線を変えたとき、建築のフィールドはどこまで拡がっているのだろうか?
YASUHIRO SUBE
1972年神奈川県生まれ。1995年明治大学理工学部建築学科卒業、三菱地所(現三菱地所設計)入社。本社建築設計部を経て 2000年大阪支店設計部。2008年同上海事務所代表。2009年同事務所首席代表。設計作品に《室戸少年自然の家展望台》、《追手門学院大学120周年計画》(《守衛所「誇りある正門」》、《中央棟・6号館「来たくなる学校」》《1号館「サクラサクオフィス」》他)《西心斎橋W-place》。
* 倉方塾への参加予約方法:件名に「KANSAI 6 倉方塾」と明記し、参加希望のトーク日程、お名前、連絡のつく電話番号、Eメールアドレスを〈info@designde.jp〉宛にお知らせください。追って返信します。